CentOS 7 移行ガイド移行について主として Web サーバでのご利用の際の指針をお知らせします
設定ファイルの変更、コンテンツの移行、DNS 変更の必要があります
参考Manuals/ReleaseNotes/CentOS7.1406/Japanese - CentOS Wikihttps://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS7.1406/Japanese 7.0 リリースノート - Red Hat Customer Portal https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/7/html/7.0_release_notes/ ここが変わったCentOS 7──「新機能の概要とインストール」編 (1/2):CentOS 7で始める最新Linux管理入門(1) - @IT http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1511/30/news004.html 移行ガイド(PDF版)静岡大学クラウドサーバサービスご利用中の皆様向けの移行ガイドです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
移行のポイントバックアップどれだけ失敗しても、旧サーバのデータが残れば復旧できます。/etc, /home, /var/www 以下などのファイル、ならびに DB のダンプはローカルに保存することをお勧めします 設定ファイル/etc 以下になります。/etc/php.ini や /etc/httpd/ 以下などをご覧ください
コンテンツ移行静的コンテンツの場合/var/www/html や、~(ユーザ名)/public_html/ などを新サーバにコピーしてください
Wordpress の場合All-in-One WP Migration, BackWPup プラグインが有用です
DNS 設定の変更IP アドレスが変わるため、DNS 設定の変更が必要になります
詳細は静岡大学情報基盤センターサイトをご覧ください
17-DNS登録★ - 情報基盤センター
FAQQ1. MySQLやWordPressなどのプリインストールサービスは継続されるのか
A1. 継続されます。移行希望月の書面に記載ください
Q2. CentOS 8 系列への移行はできないか
A2. リリーススケジュールが未定であり、また、動作確認等の期間も含めますと時間的余裕がなく、現在の想定には含めておりません。
Q3. 移行を代行してもらいたいが費用はどのくらいかかるのか
A3. ★システム移行支援 ページをご覧ください
Q4. プリインストールサービス以外のソフトウェアについては
A5. 一般的なオープンソースのソフトウェアであれば、対応します
一方、特殊な商用ソフトウェア(グループウェアや)や、科学技術計算システム、自作システムなどは、ご相談させてください。販売会社との折衝も承ります
Q5. なにをどうしたらよいのかわからない/管理者・委託先が不明である
A5. まずご相談ください。できうる限りご支援いたします。そのうえ、前記のよう、移行代行を承ることもできますし、サーバの調査も行います。当社までお尋ねください
本件に関するお問い合わせ
お問い合わせフォームからお尋ねください
|