JACC ソフトウェアプリインストールサービスにつきましてJACC プリインストール環境についてお知らせします。ご利用の際は、利用申請書に記載ください。通常納期+2-4 営業日程度でお届けいたします。なお、本サービスは初期インストールおよび初期障害対応のみで、その後のサポート対応、運用代行等は有料対応となります。問い合わせフォームからお尋ねください。 プリインストールの状態について
CMS の選択について機能的にはいずれも有力ですが、Wordpress は特にアップデート、バックアップが容易で、日本語ドキュメントが豊富という大きな利点があります。特に強い好みがなければ、Wordpress の利用をお勧めします。CMS の初期設定についてアカウント初期情報
初期設定情報
Wordpress インストール添付書類のサンプル 1Wordpress の設定情報について http://163.43.***.***/wordpress/ (1) MySQL 設定 /** WordPress のためのデータベース名 */ define('DB_NAME', '****'); /** MySQL データベースのユーザー名 */ define('DB_USER', '*****'); /** MySQL データベースのパスワード */ define('DB_PASSWORD', '*********'); /** MySQL のホスト名 */ define('DB_HOST', 'localhost'); /** データベースのテーブルを作成する際のデータベースのキャラクターセット */ define('DB_CHARSET', 'utf8'); /** データベースの照合順序 (ほとんどの場合変更する必要はありません) */ define('DB_COLLATE', ''); (2) Wordpress 管理者設定 admin user: ****** admin password: ****************** Wordpress インストール添付書類のサンプル 2Wordpress のインストール状況について この度は Wordpress のインストール依頼をいただきありがとうございます。 (1) インストール状況について WordPress | 日本語 http://ja.wordpress.org/ WordPress 日本語をほぼデフォルトのままのインストールとしております。 2点特記事項がございます (1a) プロフィール内のメールアドレスが必須入力項目であるため、ダミーのメールアドレ スを入力してあります。こちら適宜変更ください。 (1b) http://163.43.138.88/wordpress/wp-admin/options-privacy.php サイトの表示状態 検索エンジンによるサイトのインデックスを許可しない。 「許可しない」設定にしております。適宜変更ください (2) インストール場所/URL を変更したい WordPress を専用ディレクトリに配置する - WordPress Codex 日本語版 http://wpdocs.sourceforge.jp/WordPress_%E3%82%92%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%81%AB%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%99%E3%82%8B もしくは、Apache の mod_rewrite を利用することも可能です(こちらのほうが簡便です) (3) その他 ご利用開始から 1週間、テクニカルサポートを受け付けております。 インストール状況の不備や、ご利用できないなどの状況ございましたら およせください。 また、本サービスは始まったばかりです。情報の不備、適切でない設定や、より望ま しい設定などございましたら、専用フォームよりお知らせいただければ幸いです 株式会社ITSC JACC 事業部 お問い合わせ - Japan Academic Cloud computing support Center http://shiz.jacc.in/jacc_160700以上 |